- 2021.02.15【業務提携のお知らせ】TMI総合法律事務所パートナー 高野大滋郎弁護士
- 2021.02.15【業務提携のお知らせ】株式会社HTパートナーズ 平澤伸泰公認会計士兼CFP®
- 2021.02.10インタビュー記事掲載のお知らせ
- 2021.02.08【業務提携のお知らせ】鎌倉総合会計事務所 松本純公認会計士
- 2021.02.08【業務提携のお知らせ】一般財団法人SFCフォーラムファンドマネージャー 廣川克也氏
ミライに心の豊かさ
のこします
Kamakura Kazokuは
スイスファミリーオフィスの家族会議手法を取り入れ、
マインドフル体験とFPコーチングで
「家族のCHO(chief happiness officer)」を
目指している会社です。
最近では、企業を支援する社外取締役が増加傾向にも関わらず、
家族に、なぜ外部の第三者がいないのか?
例えば「家族の社外取締役」のような存在、
いわば「家族の幸せ係」が存在していいと考え、
「家族のCHO」というコンセプトにたどり着きました。
金銭的ゆとり
FPコーチング
豊かな人生設計に金銭的ゆとりは欠かせません。
金融機関に所属しない中立的立場、
かつ一方的なコンサルティングに留まらない、
双方向のコーチングで、ご家族に寄り添います。
家族のCHO
(chief happiness officer)
Googleなど米シリコンバレーの先進企業が相次いで導入したことから、近年、CHOは新しいチーム運営のコンセプトとして注目を集めています。我々Kamakura Kazokuは「家族幸福学」分野のパイオニアを目指しています。
人→家族→社会へと
しあわせの輪を広げていく
私たちは、「金銭的ゆとり×つながり×心身の健康」のバランスが整っている状態をしあわせと考え、新しいビジネスを通じて、いい国いいミライ創りに貢献します。
「一期一会に感謝」
×
「つなげて」「整えて」「のこす」
・人と人をつなぐ
・美しい、あるべき姿にととのえる
・次世代に心の豊かさをのこす